
こんにちは!
7月は冷夏といわれ肌寒い日が多かったですが、8月からは猛暑が続きまだ暑い日が続いていますね
早稲田大学合気道部は9/1 ~ 9/7 にかけて秋田県の角館で合宿を行いました。
過ごしやすい気候の中、各部員が目標達成のため追い込みをかけました・・・

9/4は富木先生のお墓参りをしました。
今年の夏合宿もハードな稽古内容になっており、参加者は疲労と闘いながら自分を追い込みました!
9/6は午前練習の後部内戦と演武発表を行いました。
演武発表は角館の方が見学に来てくださり、少し緊張しましたが早慶戦本番に向けてよい予行演習になったと思います!

1年生による17本の形 10本の裏技 の発表

武器技 杖 の演武
合宿は終わりましたがすでに全国大会は3週間後に迫っています。4年生にとっては最後の全国大会で、4年間の集大成です。団体戦優勝目指して部員一同頑張ります!
また、9/16には早稲田大学東伏見キャンパスでスポーツフェスタが開催されます!
多くのスポーツ体験プログラムが用意されているので是非会場に足を運んでください!
(今年度は合気道の体験プログラムはありません)